どっちのシューズケースが使いやすい? 無印 VS CanDo

息子が大好きな漫画の題名のようですが💦

先月サンダルを出すタイミングで、シューズケースを透明のものに変更しました👠

 

おそらく今は廃盤になっているMUJIのシューズケース。

半透明なのですが、じーっ👀っと見ないと何の靴が入っているかわからないのが難点でした。

見えない=存在しない私には向かないので、前々から透明のケースへの変更を検討していました。購入した時はそんな事全く考えなかったんですけどね💦

 

我が家の下駄箱サイズや、コスパを考慮して選んだのがコチラ⬇

CanDo シューズケース ホワイト です。なんてシンプルな名前✨

組み立てサイズ 幅20.5×高さ11.5×奥行29

使用した私の感想です!

良い点

  • 透明なので蓋を開けなくても中身がわかる やはり1番の利点はココ🤩❗ 前みたいに同じような靴を買う心配もありません。
  • 何といっても安い! 一つ110円ですからね(*’▽’) もし使い心地が悪かった場合でも、潔く処分できます。とは言えめっちゃ吟味しましたが。
  • スタッキングできる フレーム部分にくぼみがあり、上に積み重ねられるようになっています。何段重ねられるか不明ですが、雪崩が起きなさそう(`・ω・´)b
  • 前面部分を開け閉めするタイプなので、箱を動かさなくても靴を出し入れできる 私は下駄箱の上段にシーズンオフの靴を収納していますが、これからはケースを全部下ろさなくても良いのが嬉しい♪

悪い点

  • 衝撃には弱そう そこは100均ですから💦 頑丈なものを求める方や、頻繁に靴を出し入れする方には向きません。
  • あまり高さがないので、ヒールの高い靴は入らないかも 私は一番高くて5センチヒールしか持ってないので余裕で入りましたが、もっと高い靴だと厳しいかもです。
  • 透明なので、視覚にうるさい 部屋に並べておく場合だと、中身が見えないタイプの方がいいですね。

総合的に判断して、私はCanDoの方が使いやすいと思います🙋‍♀️

当たり前ですが、どこに収納するか? どんな収納方法を求めるか?によってフィットするケースも違ってきますので、そこはご自身でよーく考えてください😊

 

ちなみにこのCanDoのケースにする前、一度IKEAのシューズボックス購入して失敗しております(泣)。違うモノ目当てにIKEAに行った時、前面メッシュのシューズボックスを発見💡

4つで1300円くらいと、お値段も手頃だったのであまり深く考えずカートにポイッ!

帰宅後、下駄箱に収納してみると。。。 

うそ! 入らない(;・∀・)

そこそこスペースがある一戸建ての玄関収納。当然入るものと思い込んでいましたが、上段は可動式の棚板の高さが変更できず高さがアウト💔 外国メーカーのものは大きかった… 意外と盲点じゃないですか??

皆さん、面倒でも採寸は必ずしていきましょう!!

 

今年の夏はこの4足(+スニーカー)で十分と確認し、新しい靴は買わない!

と、固く誓いました。守られるかな🙄

シルバー好きです♡

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です