定期借家契約の家に住んだ感想。向き、不向きな家庭🏠
先週末から急に冷え込みましたね。
秋を通り越して初冬という感じがします🍂
今回は定期借家契約について、私の思うところを書きたいと思います😶
今年の春頃から、結構焦っていた私。
なぜって。。。
今借りているお宅の契約期間が、残すところ後1年になったからです💔
現在の家は3年の定期借家契約。
10月も半ばを過ぎ、タイムリミットはあと約半年になりました。
あまり聞きなれない言葉ですが、定期借家ってご存知ですか?
その名の通り最初に契約期間が決められていて、基本的に更新なしです(貸主・借主が合意すれば可能)。
大家さんが転勤などで何年か家を離れ、戻る予定がある場合に使う事が多いようです。最近ちらほら見かけるようになったとは言え、現在の賃貸市場では圧倒的に少数です。
2年半前に今の家の募集を見た時、3年でもいいから広い家に引っ越したい! と飛びついた私。
娘が産まれてから一気に手狭になったアパートにイライラしてたんですよね。。。
が、
やっぱり3年は早かった( ;∀;) 止めておけばよかった💔
というのが正直なところ。
ようやく家に慣れた頃、もう次の家を探し始めないと💦 といった感じでした。
ネットで調べるも良い物件がないので、実店舗に立ち寄った時
『〇小学校地区(息子の校区)は、尼崎市、伊丹市全域を合わせて2番目に賃貸物件が少ないんですよね~』
とお兄さんに言われ大ショック😨 ちなみに1番少ないのは尼崎市のお隣の小学校区
分譲が大多数の地域なので、
賃貸の分母が少ない
ファミリー向けの賃貸はもっと少ない
戸建ての賃貸は更に少ない
これは… トリプルショック( ;∀;)
その時に検索でヒットしたのは、『さすがにこれはない…』という古い物件が1軒。
賃貸が少ないのは分かっていたんですけど、まさかここまでとは。。。
とは言え校区を気にしなかったり、賃貸が豊富にある地域にお住まいのご家族にはおススメです。相場より賃料が安い場合が多いです。
そんなこんなで焦ってるうちに契約期間は残り半年。とうとう夢でも家探しをするほどになりました😅 本当です💦
最悪の場合、一旦小さいアパートに移るか、息子を説得して学区外でも探し始めないと! と思っていた矢先、夫がネットを見ながら『戸建ての賃貸が出てるで〜 見に行く??』と。
リフォームされてるとは言え築40年超えだったので躊躇しましたが、一度見るだけ見てみようかなと予約しました。
正直全く期待してなかったのですが…
めっちゃ綺麗だったんです😍✨
オーナーさんが住友不動産販売の新築そっくりさんでリフォームされたそうですが、本当に新築と変わりなく綺麗になっていて、即申し込みしました。
ようやく次の家が見つかり、心底ホッとしています。やっぱり住むところが決まらないと落ち着かないもんです。今回は契約期間なしの普通借家契約なので、しばらく腰を落ち着けて住みたいと思います。食器棚の配置変えたばっかりなのに(泣)
しばらく引っ越しについて書いていきまーす。