片づけの手順通りにしてみると。。。

こんにちは、伊丹市のライフオーガナイザー®中廣美紗子です😀

連日本当に暑いですね~♨

私は朝が早く(寝るのも早い)、暑さがマシな朝のうちにやりたい事を済ませておこうと思うのですが、この暑さで息子も6時頃から起き出してきて色々話しかけられるので、結構イライラします😬

そんな早朝に、前から気になっていたラッピンググッズ・封筒類の整理をしました。

定位置は食器棚の引き出しのファイルボックスと決まっていたのですが、ぎゅうぎゅう詰め込んでるうちに結構な量になりまして。。。 整理しなきゃな〜💦 と気になっていました。

片づけの手順に従って、まずは全部出し。こんなに沢山ありました😅

処分するものはほとんどなかったので、ラッピンググッズと封筒に分けて、100均の書類ケースに収納。

そして再び食器棚の引き出しに収納。今回はラベリングもちゃんとしました😉

ラッピンググッズが思った以上にあり、丸く囲っている部分が閉まっていません💔

正直そんなに消費しないのに、ついつい可愛いからと購入した結果です。

このケースが少なくなるまでは買いません。。。(多分)

ライフオーガナイザー®の資格を取得して約1年。最近やっと片づけの手順を意識して片づけられるようになりました(遅い🙄)。

片付けの手順とは・・・

  1. 片づけると決める
  2. 全部出す
  3. 分ける
  4. 処分する
  5. 収納する

大まかに書くとこれだけの事なのですが(採寸等もありますが)、じゃあ実際その通りにやってるかっていうと・・・

私は全然できていませんでした( ;∀;)

できていないというか、散々片付けの本とかを読んで知識は身に着けていたけど、いざ片付ける時は自己流にして中途半端で終わらせていました💔

私の場合『処分』しただけで満足するor 『分ける』をとばして収納に手を出す。そしてイマイチしっくりこないまま放置。。。 というパターンでした。

片付けが上手くいかない人は、かつての私のように『分ける』をすっ飛ばしてる方が多いのではないでしょうか??

今回もファイルボックスは満杯だったけど、分けてみると封筒はそんなに量はなく、圧倒的にラッピング用品が多い事が『分けて』『可視化』したことでわかりました。

片付けに限らず何事も、知識を沢山身に着けたり、資格を取ったからっていきなり上手くいく訳ではなく、自分の手を実際に動かしてみて、試行錯誤することでしか上達の道はないなぁ🙄 としみじみ感じます。

情報過多な現代人は忘れがちですが…

そして素直に手順通りにしてみた方が上手くなるのも早いです😊(かつての私に言ってあげたい!)

なんだか片付けが上手くいかない🌀 とお悩みの方、一度手順通りに片付けてみてください。それから自己流にアレンジしても遅くないと思います😉

それでは今日もお付き合い頂きありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です