食器棚を整理して、日常の小さなストレスを解消

前回に続き食器棚の収納について🍽

そもそも今回の食器棚整理の目的は、姉から譲り受けたピクニック用のお弁当箱の収納場所を確保したかったのと、食器棚上段に収納したいモノがあったからです。目的があると物事はサクサク進みますね~ 私の場合取りかかるのが遅いけど💦

意外と場所を取ります。。。

今回私が収納したかったのは

①来客用食器

②薬

③ヘッドホン

です🙂

なぜ食器棚にヘッドホン(・・? かと言うと、zoomを使う時は必ずリビングでするからです。今ヘッドホンを置いている和室までの数歩が面倒で…(それほど頻繫にzoomをする訳ではないのに、本当にめんどくさがり🤣🤣) でも使う場所の近くに収納するのが鉄則ですから! 誰に言い訳(?_?)

 

そして薬は子どもの手が届かないよう、洗濯機ラックの上段に収納していました。が、そう頻繫に薬を使用する訳ではないので、埃が溜まりがちなのがプチストレスした。子どもも誤飲する年齢でもなくなったので、今回収納場所を変えることにしました。

併せて薬のカゴを整理したのですが、いつの間にか使用期間が過ぎた薬がチラホラ… 子どもの風邪は処方された薬を飲み終わるまでに治る事が多いので、もっと少なめに出してくれたらいいのに🙄

 

ヘッドホンと薬はBOXなどに入れた方が出し入れしやすいので、家にあるイノマタのバスケットを入れてみたのですが高さが合わなくて断念💔 なるべく収納グッズは増やしたくないのに( ;∀;) なら中身が見えない+角が丸くて掃除しやすいのが好みのMUJIのやわらかポリエチレンケースにしようとサイズを調べてみると、これまた高さが合わない💔💔

色々探した結果、やわらかポリエチレンケースによく似た(似すぎ??)ニトリのソフトNインボックスのクォータサイズに決めました。店舗受取にすると送料無料です♪

MUJIよりもサイズが色々あります

じゃん! こんな感じに収まりました~(*’▽’)

横幅も余裕を持って選んだので、出し入れもスムーズです!

 

繰り返しになりますが、

収納したいモノを明確にする!

が鉄則です。空いたスペースにそこら辺にあるモノを押し込んではいけません✖

 

小さなストレスが解消されました😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です